11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富山市議会 2021-03-05 令和3年3月定例会 (第5日目) 本文

今後は、開発許可申請前に行われる富山市開発許可連絡協議会において開発業者に対して、開発地からの排水により下冨居地区浸水被害が発生しないよう、調整池による雨水の流出抑制排水先の分散などの対策について指導してまいりたいと考えております。  次に、下流水域駅西側下冨居地区における浸水被害対策をどのように考えているのかにお答えいたします。  

黒部市議会 2012-12-10 平成24年第7回定例会(第2号12月10日)

2点目につきましては、計画開発地細分化など立地条件の緩和。3点目につきましては、開発事業者に対する助成制度、などについて検討しており、関係者とも調整のうえ、より民間事業者が投資しやすい環境を整えて早い時期に再度、公募をかけていきたいと考えております。  また、事業所訪問など積極的にセールス展開をしてまいりたいと考えているところであります。            

射水市議会 2010-06-07 06月07日-01号

北陸新幹線につきましては、4月中旬、今開発・本開発地内と土合地内において、高架橋工事安全祈願が行われました。現在は市内全8工区で鋭意工事が進められております。既に庄川橋梁ほか工事が完了しており、今後とも、平成26年度末の開業に向けて、関係機関と連携するとともに、地元協議を踏まえ、関連する公共施設などの整備を行ってまいります。 

魚津市議会 2008-06-01 平成20年6月定例会(第3号) 本文

その結果、上下水道道路整備された郊外開発地空き店舗や使われなくなった駐車場が残されていく。将来的にこれらの後始未は行政にしわ寄せとなり、最終的には増税などで住民や地域企業に転嫁をされる。こんな光景が全国で見られるようになっております。  市町村の開発行為、例えば上下水道道路、またそれに係る除雪の問題、それらの投資を利用料金や税収で回収できるのでしょうか。

射水市議会 2007-03-07 03月07日-03号

次に、集落墓地移転につきましては、射水市内では大江地内及び新開発地内の集落墓地の一部が北陸新幹線事業用地にかかっております。鉄道・運輸機構によるこれらの墓地補償の考え方につきましては、墓自体は墓の管理者個人補償されますが、土地は一村共有であったことなど、過去の経緯によって射水市に帰属しており、基本的に市がその補償先になります。

高岡市議会 2003-03-01 平成15年3月定例会 総括質問  本文

3点目には、拠点となる都市施設周辺ということで、ダブるかもしれませんが、今現在進めております高岡駅前西第一街区市街地再開発地内ですとか、そういったところ、公共施設ですね。  それから4点目は、高岡独自の自然、歴史、文化的資源のあるところということで、例えば雨晴海岸ですとか二上山、あるいは千保川、勝興寺、吉久等々のそういったところを掲げているところであります。  

黒部市議会 1998-06-16 平成10年第3回定例会(第3号 6月16日)

開発行為に基づく住宅開発地更地は、今403区画あります。それから道路位置指定によります宅地開発更地状況は256区画あります。それから今言いました1番、2番以外の更地状況は、大体94カ所、その他というのもあるわけですが、市内更地箇所というのは753カ所というふうに現在把握をいたしております。

立山町議会 1995-12-01 平成7年12月定例会 (第2号) 本文

魅力ある商工地、交通のよい工業地、静かな文教地インター周辺開発地及び観光基地としての役割地森林地域立山を中心とした国際観光地域など、これ以上立山町全体が虫食い状態にならないよう農振除外等見直しを含めた町全体の土地利用計画、また地区別土地利用計画の策定をする考えはないか、町長に見解を求めるものであります。  次に、第3点目として、農業委員会の強化についてであります。

  • 1